2008年8月21日


北海道旅行 〜その3〜



さて、今回のメインイベントである旭山動物園です。

最近マスコミにも多く取り上げられているせいでしょうか、夏休みということもあって開園前に行ったものの、もう既に長蛇の列。これにはビックリしました。

そして、中に入っても、ぺんぎん館の水中トンネルやあざらし館は大混雑。おまけにあざらし館にあるマリンウェイと呼ばれる円柱水槽にアザラシ君を待っていましたが、やってきてくれません。子供を連れていたのでベビーカーを押していたのですが、こんな混雑状況ですから、明らかに周りの方の迷惑になってしまうので、もう少し待っていれば見れたかもしれませんが、諦めてあざらし館を後にするのでした。

結局、娘も疲れてしまい1時間半もベビーカーで寝てしまいました。

というわけで、あまり満喫はできませんでした。でも、もう少し涼しくなったら、近くの動物園に再チャレンジしてみようかな、と思います。




旭山動物園 開園前の状況



あざらし館のマリンウェイ
この円柱の水槽にかわいらしいアザラシくんをみることができるのですが・・・



ヨーロッパフラミンゴ



アムールトラ



アミメキリン
このキリンは親子です。子供でも身長は3mです。



チンパンジー



北海道旅行編はまだまだ続きます。


RICOH Caplio GX100など
2008年8月8日 撮影


戻る

目次 〜MOKUJI〜